温活


生理不順【鍼灸】 

1回¥5500

まずは正常な状態に

下半身の冷えから生理不順を起こしているなら、まずは正常な状態に戻しましょう。生理不順の原因は冷えだけではない場合もありますので、しっかり見極めていく必要があります。クリニックでの検査が必要な場合はご提案致します。

下半身が冷えていると骨盤腔内の血流が悪く卵巣嚢腫や子宮筋腫も引き起こします。

このような方にオススメ!
●排卵していないかも
●生理不順で生理周期が38日以上
●生理痛がひどい

※妊活ご希望の方は妊活のための温活からご予約ください

※妊活か生理不順か判断が難しい方は妊活のための温活からご予約ください

冷え性【鍼灸】   

1回¥5500

冷え性に気が付いていない人も

冷え性は万病の元 

足の裏が熱いから冷え性ではないと勘違いしている人も

冷え性には4つに分類されますが共通点は下半身が冷えている事

足先まで血流を良くしていきます

ホットヨガはお勧めしません。頭が熱くなって冷えのぼせを起こしている方が多くて、最終的により体が冷えています。ホットヨガをして一時的に血流がよくなっても本質的に改善がされずより冷えを起こしています。ホットヨガをされている方はご遠慮ください。


このような方にオススメ!
●お尻が冷たい
●お腹が冷たい
●手足先が冷たい

更年期障害  

1回 5500円

辛い更年期障害

元々筋肉量が少ない女性は閉経頃から運動不足とタンパク不足により、筋肉量の低下が著しいです。代謝がとても悪くなるのに、筋肉の元となるタンパク質不足と「スイーツやめられない」が重なり、筋肉は衰え体には脂肪がつくので、サイズ感が変わっていないから、筋肉量の低下に気が付きにくいです。下半身の血流が悪いので、よりホットフラッシュやめまいを起こしやすい状態や不調をきたします。

年齢と共に色々なコントロールがうまくいかなくなってきます。感情や自律神経のコントロールが出来るように呼吸も整えていきます。


稀に甲状腺疾患と気づかずに更年期と思っている方もいらっしゃるので甲状腺疾患かもと思ったら一度病院で検査してくださいね


このような方にオススメ!
●ホットフラシュやめまいを起こす
●何かわからないけどしんどい

●イライラする  など

診療時間

診療
時間
午前
午後

■診療時間

火・水・金曜日

午前 9:30~12:30、午後 16:00~20:00

木曜日(リラックスセラピーのみ)

午前9:00~13:00

土曜日

午前9:00~12:30、午後14:00~18:00

■休診日
日曜日、月曜日・木曜日午後

交通アクセス

■所在地

藤井寺市藤井寺2-1-34

近鉄南大阪線「藤井寺」駅より徒歩6分


■電話番号

08024236312

患者様専用 予約専用

ご予約はこちら